今日も仕事の合間に散歩をしてきました。
散歩をしているといろんな出会いがあります。
それは人との出会いという訳ではなくて
動物だったり、植物だったり、新しい気づきだったりです。
普段から近くにいたものの、ゆっくりじっくり観察する余裕がなかっただけで
色々なものが周りにあるんですよね。
ゆっくり足をすすめながら、いつもの散歩道をあるいていると
毎回違った出会いがあります。
イケメン鳥
今回気になったのはこの鳥です。
山形にいたときは観たことがない鳥です。
なんか顔つきが超イケメン。
警戒心が強いのか
僕が巨人すぎるから怖いのか
なかなか近くで写真を撮ることができませんでした。
見た感じ「鵜(う)」っぽい顔つきかなぁと思いましたが、僕は専門家じゃないので
実のところまったくわかりません。
あとで調べてみたら、彼は川鵜(カワウ)っぽいですね。カワウィーね。
すごい漁を見学しちゃった

なかなか近づいてきてくれないので、めっちゃ倍率上げて撮りました。ありがとう僕のiPhone
このイケメンな鵜が、水面に降り立っては
勢いよくシュッと水に飛び込んで、30秒くらいすると魚を咥えて浮き上がってきます。
水に飛び込んだ場所から20メートル以上も離れたところで
ひょいっと顔を出すので、それを見ているだけでもとても面白いんですよね。
というか30秒も息を止めていられるのがすごい。
僕は潜水が超苦手なので、多分30秒息をとめられません。多分。
いや、やらないと殺すといわれたらやると思います。多分。
でも絶対に人間よりも肺のサイズは小さいのに
それでも数十メートル、しかも獲物を狙いながら潜れるってすごいスキルだと思います。
お休み中もやっぱりイケメン

なんかサマになるんだよなぁ。
やっぱり鵜かな?でもどうなんだろう・・・といろいろ思索していると
今度は鉄の上で休んでいるところを見かけました。
これまたナカナカのイケメン。
スズメやカラスといった、日本ではどこにでもいる鳥にくらべると
まさにイケメン英国俳優といった面持ち。な感じ。
なんだろ・・・彼に似ているなぁ。
えっと・・・エディ・レッドメイン。エディ・レッドメインだ。
ということで、僕の中でこのイケメン鵜はエディという名前になりました。
よろしく、エディ。
僕は勝手に名前をつけちゃう癖がありますが、そうすることによってより身近に感じれられるのが嬉しいんですよね
勝手に友達や家族にしちゃう感じ。あれ、そんな鬼が鬼滅の刃にいたっけな。
どんより曇りの日もちゃんと楽しめる

綺麗なカモちゃんのつがいもいました。水に浮かびながら羽をバタバタさせてたのは何のためだろう。
そんなかんじで僕の散歩は終盤です。
いい具合に足から背中が疲れてきて、体もポカポカしてきました。
息も少し弾むくらい。これくらいが散歩の丁度いいラインです。
今日は良い天気とはいえない、どんより曇り空で
ちょっと雨もポツポツふっていたけれど
とっても楽しい散歩ができているのは、僕のお花畑な脳みそのおかげですね~。
自分の不思議な脳内に感謝しながら今日も散歩を終えました。
ちなみに今日はオーディブルでこの本を聞きながら歩きました。
とても面白い本だったので、エッセンスを抜き出してアウトプットがてら、今度皆さんにも紹介する記事を書きますね。
では今日はここまで!またいつか!
コメント