ポンパドールのペパーミントティーが最高な理由!花粉症にも効果的⁉

大丈夫さん
大丈夫さん

こんにちは!大丈夫さんです!

皆さん、最近疲れが溜まっていませんか?

毎日毎日、つらい仕事や勉強本当にお疲れ様です。

  • 毎日ヘトヘト・・・
  • 鬱々とした暗い気持ちが取れない・・・
  • 癒されたい・・・
  • 頭をすっきりさせたい・・・
  • 花粉症がしんどい・・・

こんな悩みを持っている人に、今回の記事では僕が熱狂的に愛している癒しアイテム「ポンパドールのペパーミントティー」を紹介します!

ペパーミントティー一つでこの悩みが治るかよ!!というツッコミもあるかもしれませんが、きっと読み終わったころにはまぁ飲んでみようかな?と思っていただけると思います。

それくらい心からおすすめのアイテムなのです!では解説に移っていきますね。

スポンサーリンク
目次

ポンパドールのペパーミントティーが美味しい!

引用:amazon

ドイツのブランドハーブティー

ポンパドールは1882年創業のドイツの⽼舗ティーメーカー・ティーカネン社が、1913年に⽴ち上げたハーブティーブランド。専⾨家達が集めた良質なハーブやフルーツから⽣まれる商品は、現在では世界中で広く愛されています。

※日本緑茶センターHPより転載

100年もの歴史があるメーカーのハーブティーなんですね!100年間続いている会社ってだけで相当信頼できますよね。

大丈夫さん
大丈夫さん

ドイツ製ってだけで、なんだかオシャレでテンション上がらない?!
グーテンモルゲン!

僕がペパーミントティーをおすすめする理由

ポンパドールのペパーミントティーをおすすめする理由を以下にまとめてみました。

  • 香りの広がりが爆弾級
  • 酸味が無くてとっても飲みやすい
  • 清涼感が凄まじい
  • カフェインやシュウ酸が含まれない
  • お財布にも優しい

こんな感じですね!
では具体的に良さを紹介していきますね!

香りの広がりが爆弾級

ペパーミントの香りって皆さんもなんとなく想像できると思います。例えばペパーミントのガムを噛んだ時のふわっとする清涼感などがそうですね。

様々な加工されているペパーミントの香りなら僕も嗅いだことがあったのですが、実際のペパーミントの香りはあまり嗅いだことがありませんでした。

ペパーミントティーはペパーミントそのものを使ったハーブティーなので、加工されたペパーミントに比べて香りの広がりがもうほんとに桁違いなんですよ!!

「爆弾級」という表現をしましたが、ティーポッドにいれて5~6分蒸らした後、ふたを開けたときの香りの広がりときたら、もう爆発としか形容できませんでした。

香りだけで最高に癒されるので、今すぐに癒しが欲しいという方に本当におすすめです。

酸味がなくて飲みやすい

紅茶やハーブティーといえば、酸味が意外と強くて飲むのが苦手・・・という人も多いと聞きます。
確かに僕もあんまり渋さが強い飲み物は得意ではありません。

ですがポンパドールのペパーミントティーは渋さや酸味が一切なく、ほろ甘いような味わいがとっても飲みやすくて美味しいです。

大丈夫さん
大丈夫さん

砂糖も入れてないのに、な~んか甘い。不思議。


舌に残る様な渋さも全くありませんし、味に敏感な方でも飲みやすいのが大きなポイントだと感じます。

清涼感が凄まじく、頭がスッキリする

ペパーミントには自然由来のメントールが含まれているので、飲んでいると鼻がスッと通ります。

大丈夫さん
大丈夫さん

口から鼻に抜ける清涼感が病みつきになっちゃう!!

鼻が通ると呼吸がしやすくなって、体の細胞や脳の隅々に酸素を送り込めている感じがあると、なんだかとってもスッキリするんですよね!

おそらくですが、ペパーミントの香りを楽しむために自然に呼吸が深くなるのも要因の一つでしょう。

一口飲んでは鼻に通る清涼感を感じて、また一口飲んでは清涼感を感じて・・・の繰り返しを楽しんでいると身も心もリラックスできるように感じます。

大丈夫さん
大丈夫さん

ハーブティーの香りを楽しんでると、ちびまる子ちゃんの花輪くんみたいで一人でツボるんだけど、僕だけ?どうしたんだい、セニョールセニョリータ?

カフェインやシュウ酸が含まれないのも安心

ハーブティーのほかにも、心がリラックスする飲み物はたくさんありますよね。例えばコーヒーとか緑茶とか。
でもそういう飲み物って大抵「カフェイン」が含まれます。

僕はコーヒーが大好きなので、あまりカフェインに気を付けてはいませんが、カフェインは「中毒性」があるので飲みすぎるのは注意かな、と感じています。

カフェインを飲まないと頭痛がひどくて・・・という声も良く聞きますし、こういった成分はできるだけなら避けたいものです。

またコーヒーや緑茶には「シュウ酸」も多く含まれています。シュウ酸は色々な野菜などに含まれる成分ですが、摂取し過ぎは「結石」ができる原因になることが分かっています。

結石って人生で感じる辛い痛みのトップレベルらしいじゃないですか・・・想像しただけで痛いのがわかります。

一方でペパーミントティーにはカフェインもシュウ酸も含まれていないので、とっても安心して飲むことができます。

心からリラックスしたいときって、どんな小さなことでも不安要素はなくしたいですよね。

お財布にも優しい

もう一つ、僕がポンパドールのペパーミントティーを気に入っている要因は「価格がリーズナブル」ということ!

ポンパドールのペパーミントティーは10パック入りで、税込み278円です。ティーパック1つ当たりの値段は28円になります。

コンビニなどでペットボトル飲料を買うと簡単に120~150円くらいしますから、それに比べるとかなり安いですよね。

しかもポンパドールのペパーミントティーって、2~3回抽出することができるんですよ。確かに風味や清涼感は徐々に少なくなってしまいますが、ほとんど気にならないです。

3回抽出するとすれば、ペパーミントティー1杯あたり10円程度で飲めます!最高!!

大丈夫さん
大丈夫さん

貧乏性の僕にぴったりだね~、ベイビ~!(花輪君を引きずっています)

ペパーミントティーの効果がすごい

ペパーミントティーは美味しいし香りがすごいだけでなく様々な健康効果があるらしいのです!
いくつかピックアップして紹介していきますね!

  • 鎮静鎮痛効果
  • 胃を保護する効果
  • 安眠効果
  • 乗り物酔いを改善する効果
  • 抗菌効果
  • 発汗・利尿効果
  • 花粉症予防効果
  • デトックス効果
  • ダイエット効果
大丈夫さん
大丈夫さん

こんなにたくさんの効果が!?効能のハッピーセット!!!

今の時期になると花粉症の症状が辛い人も出てきますよね。ペパーミントティーに含まれるメントール成分は花粉症の症状を引き起こす「ヒスタミンの放出を抑制する効果」があることが分かっています。

これによってかゆみや炎症が抑えられるので、鼻が通りやすくなりますし辛い花粉症症状を抑えることもできるんです!花粉症が出始める今にとってもおすすめ!

その他のおすすめハーブティー

ポンパドールでは他にも様々なハーブティーが販売されています。僕が他に飲んだことがあるのが

  • イタリアンレモン
  • フルーツミックス
  • ローズヒップ&ハイビスカス
  • カモミールハニー

ですね!

さらに僕の中で順位付けすると・・・

  1. 1位:ペパーミントティ
  2. 2位:イタリアンレモン
  3. 3位:カモミールハニー
  4. 4位:フルーツミックスとローズヒップ&ハイビスカス

こんな感じでした!

ペパーミントティーと同じくらい香りと味にインパクトがあったのがイタリアンレモンです。メントールが苦手な人で、柑橘系の香りが好きならイタリアンレモンが超オススメ!

ポンパドール イタリアンレモン ハーブティー(2.5g*20袋入)【POMPADOUR(ポンパドール)】

まとめ

いかがでしたでしょうか!今回の記事をまとめると、

ポンパドールは100年も続くとっても信頼できるメーカーなので安心!
特にペパーミントティーが美味しいので超オススメ!
今すぐスッキリしたい人や癒されたい人に飲んで欲しい!
様々な効果もあって一石二鳥以上!
花粉症が出始める今こそお勧めしたい飲み物!
メントールが苦手な人はポンパドールのイタリアンレモンがおすすめ!

こんな感じで、これからも僕が心からおすすめするアイテムをどんどん紹介していきますので、良ければぜひ一度皆さんも手に取ってみてくださいね!

大丈夫さん
大丈夫さん

今日はここまで!またいつか~!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる