「馬に乗りたい」夢をかなえた日【乗馬クラブ クレイン東京】前編

大丈夫さん
大丈夫さん

こんにちはー!

大丈夫さんです!

今回は東京都町田市にある、『乗馬クラブ クレイン東京』さんの体験乗馬に参加してきました!

大丈夫さんのやりたいことリスト100の中に『乗馬体験をする、一瞬でいいから走ってもらう』というものがありました。

あわせて読みたい
【自分の目標を明確化】大丈夫さんのやりたいことリスト100!【月1更新予定】 大丈夫さん こんにちはー!大丈夫さんです! 突然ですが、皆さんはやりたいことリストって作ったことありますか? オオカミ先生 突然どしたん? 大丈夫さん 僕が参考に...

その記事を公開したところ、
大丈夫さんのいとこのKくんから連絡が!

Kくん
Kくん

俺も馬に乗ってみたかったんだ!

と言うことで、じゃあやってみようか!と近くで乗馬できる所を探してみたところ、

「乗馬クラブ クレイン東京」さんの50周年記念で、50名さま限定で体験代無料で乗馬体験ご招待します!!(ただし保険と道具レンタル代1800円程度はかかります。)

と書いてあるのを見つけました。

すぐさま電話したところ、

「たくさん参加依頼頂いているので、確定はできないですが決まりましたらこちらから電話しますね!」

とのことでした。まぁ50人じゃあ、無理だろうなぁと思っていた数時間後・・・

「平日なら大丈夫ですよ!」との電話が!

なんと乗馬体験させていただくことが決まりました!

今回はこの「乗馬クラブ クレイン東京」さんで乗馬体験をしたことを記事にしてみました。

結果から言いますと、、、

 

 

ほんっっっっっっっっっとに最高、馬かわいーーー!!!(フワちゃんか)

経験して損なし!!!!!

かなり視野が広がりました。乗馬で走るのって、想像の5億倍難しいんです。

 

良さの全てを伝えることはできませんが、
実際に経験してよかったものや気付きを書いてみたので、

  • 乗馬してみたいんだよね〜
  • 乗馬体験のレビューを聞きたい
  • 乗馬体験できるところを比較検討している

という方の参考になればいいなと思います。

では早速本編に入ります!(長くなっちゃったので前後編に分けますね!

スポンサーリンク
目次

アクセス、事前の説明など

小田急鶴川駅を降りて、鶴川団地のバスに乗ります。

終点の鶴川団地を降りて徒歩7〜8分のところにあります。

一気に長閑な風景の街に降り立ちます。空気が綺麗に感じる!

受付に行くと「お待ちしておりました!!」と素敵なスタッフのかたが奥へ案内して下さいました。

そして、まずは乗馬についての説明動画を見ます。

その動画では、乗馬の楽しさを教えてくれつつも注意しないと怪我しますよ〜とわかりやすく教えてくれるものでした。

そういえばこの施設の至る所に、

馬はとてもおくびょうな動物ですので「ゆっくりドアを閉めて下さい」「大きな声を出さないでください。」

という張り紙が何枚も見受けられました。

スマホのシャッター音でもストレスになってしまうかも、ということで

今回は同伴してくれた、Kくんのスペシャルな静音カメラで撮影することに。

ここで、今日インストラクターをしてくれるNさんと対面します。

Nさん
Nさん

今日担当するNです。よろしくお願いします!

大丈夫さん
大丈夫さん

よろしくお願いしまーす!

Nさんはとても穏やかに、大丈夫さんとK君の乗馬道具を用意しながら説明して下さいました。

Nさん
Nさん

じゃあこのブーツとチャップス(膝下まであるカバー)というものを着けますよ〜。

大丈夫さん
大丈夫さん

これ(チャップス)はなんのためにつけるんですか?

Nさん
Nさん

馬は、靴と服のでこぼこや、服の静電気を嫌がるので、それを防ぐために着けます!馬って実はとっても繊細なんですよ〜。

大丈夫さん
大丈夫さん

へぇ〜そうなんだぁ。

Nさん
Nさん

じゃあメットをつけたら早速今日のパートナーに会いに行ってみましょうか!

大丈夫さん
大丈夫さん

はーい!(ドキドキ)

Kくん
Kくん

ドキドキ・・・

イケメン白馬の「イザーク」くんと可愛い弟キャラな「トーヨー」くん

さて、今日のメインイベント乗馬体験の会場につきました。

そして、今日のパートナーとなる馬を紹介していただきました。

実際の馬の大きさにビビる2人

目の前には綺麗な大きい白馬と、大人しそうな栗毛の馬の2頭。

大丈夫さんは体も大きいということで、パートナーは大きな白馬の「イザーク」くん

Kくんには可愛い栗毛の「トーヨー」くんがパートナーになることに決まりました。

イザークくんと大丈夫さん
トーヨーくんとKくん

パートナーの馬が決まる前から、2人で会話していた内容が、

大丈夫さん
大丈夫さん

白馬がいいなぁ!!綺麗だし、王様みたいじゃん(発想が小学生)

Kくん
Kくん

俺は栗毛が好き。可愛いじゃん。

と言っていたので、まさかの2人とも大当たり。今年はツイてるぞKくん!!

今日のパートナーにご挨拶

「よろしくねー」「ありがとねー」を伝えるときは首をポンポンと叩きます。

大丈夫さん
大丈夫さん

今日はよろしくねー!(ポンポン)

Nさん
Nさん

あっ、多分それ気付いてないですよ!

大丈夫さん
大丈夫さん

え!?そうなんですか?

Nさん
Nさん

こんな感じで(バンバン!)

大丈夫さん
大丈夫さん

想像の10倍は強い!

結構強めにポンポン叩かないと「気付かない」らしいのです。

大丈夫さん
大丈夫さん

えい!よろ!しく!ね!(バンバン!)

Nさん
Nさん

あ〜良いですね!耳がリラックスしてきましたね。

大丈夫さん
大丈夫さん

わーい、やったー!よしよし!よろしくね!

ゴスゴス、バンバンと背中を撫でてあげました。

バンバン首を叩いてあげると、イザークくん、すりすりと鼻を近づけてくれました。

大丈夫さん
大丈夫さん

本当に喜んでるみたい!もっとやって!って言ってる?

向こうではトーヨーくんとKくんが挨拶を交わしていました。

Nさん
Nさん

じゃあさっそく、移動しましょうか!

まだ2人ともドキドキしながらNさんに誘導されるままグランドへ出て行きます。

そしてついに・・・乗馬!!

馬に後ろから近づくのはとても危ないことと教えてもらったので、大丈夫さんとKくんは先頭を歩きました。

そして今回の乗馬体験スペースへ。

Nさん
Nさん

じゃあ、いよいよ乗りますよ!

大丈夫さん
大丈夫さん

はーい!やっぱり自分より大きい生き物を近くで見ると怖いなぁ

丁寧に手綱の位置、乗り方を教えていただき、乗馬!

大丈夫さん
大丈夫さん

高い!!!!揺れる!!!

目線の位置は2メートル後半から3メートルくらいになります。

流石に進撃の巨人の大丈夫さんでも初めての高さだったので、萎縮してました。

Nさん
Nさん

はは、緊張しますよねー!

大丈夫さん
大丈夫さん

たか…いですね…(怖すぎて語彙力が赤ちゃん)

Nさん
Nさん

緊張は馬に伝わっちゃいますからね〜!背中をトントンしてみて下さい。

大丈夫さん
大丈夫さん

トントン(イザくん、よろしくね・・・怖いけど・・・。)

イザークの背中をトントンとすると、首をこちらに向けて大丈夫さんの右膝に鼻をスリスリしてくれました。

(大丈夫だ、安心しろ。絶対落とさない。)

かっこよすぎイザーク

とイザークに言われた気がして、覚悟を決める大丈夫さん。

Nさん
Nさん

お!いい姿勢になりましたね!じゃあスタートの合図を出してみましょうか!

イザークの励ましのおかげでだいぶいい姿勢になったようです。

スタートの合図は『両踵で馬のお腹をトンッと一回蹴る』というものでした。

大丈夫さん
大丈夫さん

よしっ!イザくん!発進!(トンッ)

・・・。

・・・・・。

Nさん
Nさん

実は結構しっかり踵をぶつけてあげないと、気付いてくれないんですね〜。

そうなんです。痛いかなぁと遠慮がちに踵で合図しても、気付かないらしいのです。

ここは心を鬼にしてエイッ!と蹴ってみました。(イザくんごめん!)

そうすると、パカパカと歩き出してくれました。

大丈夫さん
大丈夫さん

うわぁ!進んだ!!

でも何故かイザーク、すぐ止まる。

Nさん
Nさん

怖さが伝わったんでしょうね!

怖くなると姿勢が悪くなって、それが馬に伝わると止まってくれるんですよ〜。

大丈夫さん
大丈夫さん

なんと!?

(このまま進んだら、この臆病なシロクマは落ちるかもしれねぇな。一回止まるか。)

抱かれたい馬ナンバーワンの
イザーク

ということを察知して止まってくれたようでした。(優しいイザくん・・・トゥンク)

Nさん
Nさん

じゃあ姿勢直して、もう一回蹴りましょうか!

大丈夫さん
大丈夫さん

よしっ!エイ!

今度はしばらくパカパカと歩いてくれました。

Nさん
Nさん

しばらくすると自然と歩かなくなっちゃうので、スピードが落ちてきたなぁと思ったらまたお腹に刺激を与えてあげて下さいね!

大丈夫さん
大丈夫さん

なるほど!エイッ!

今度は姿勢良く保てていたようで、イザークは止まらずにどんどん先に進んでいきます

後ろを確認するとトーヨーくんと、Kくんが止まっているのが見えました。

Nさん
Nさん

トーヨーは先頭が苦手で、ついていくことはできるんですけど、前の馬を見失っちゃうとどうしていいかわからなくなっちゃって立ち止まっちゃうんですよ〜!

大丈夫さん
大丈夫さん

なんて可愛い子!??!?(突然芽生える母性)

その後すぐに、トーヨーくんもついてきてくれました。ひと安心です。

止まれの合図は手綱をゆっくり引く

Kくん姿勢良いな
Nさん
Nさん

じゃあ止まってみましょうか!手綱をお腹の方にゆーっくり引いてみて下さい。

大丈夫さん
大丈夫さん

ゆっくりね・・・ゆっくり〜っと

するとイザークは(あいよ!)とすぐ理解してくれて止まってくれました。

Nさん
Nさん

おお上手ですね!急に引いちゃうと馬も痛がっちゃうので、今のはいい感じですよ!

ものすごい丁寧に教えてくれて、しかも褒めてくれるNさん。

なんて優しいんだ・・・。優しい世界だなぁ・・・。

大丈夫さん
大丈夫さん

なんて優しいんだ・・・。優しい世界だなぁ・・・。

Nさん
Nさん

じゃあ次は走ります!!

大丈夫さん
大丈夫さん

!?!?

Nさんの優しさにホワホワしていたのも束の間、さらにハードルが上がりました。

Nさん
Nさん

イザークは体が大きいので、かなり揺れますから足でしっかり挟んでくださいね〜!そして、立ち上がってみて下さい!

大丈夫さん
大丈夫さん

立ち上がる!?

こんな感じで、初乗馬はクリアしました!

次はついに夢の『馬に乗って走る!!』編です!

馬に乗ったことはあっても走ってくれた経験をしたことがある人は多くないんじゃないかと思います。

クレイン東京さんでは、体験乗馬の時点で走るまでお付き合いしていただけます!

今回乗馬体験をさせていただいた乗馬クラブ クレイン東京さんのホームページはこちら↓

乗馬クラブクレイン
乗馬クラブクレイン|乗馬体験実施中 全国ネットの乗馬クラブクレインなら小学生から乗馬体験できます。毎年10,000人の方が会員として乗馬をはじめています。今、20代会員が急増中、まずはお近くのクラブで体験...
大丈夫さん
大丈夫さん

果たして、大丈夫さんはイザークに走ってもらえるのか!?

今回の記事、面白かった!良かった!私も馬に乗りたい!って思っていただけた方はぜひコメントや、Twitterでこの記事のツイートを感想付きのRTしていただけると嬉しいです!

ではここまで読んでくださってありがとうございました!

後編はこちらから移動できます!↓

あわせて読みたい
「馬に乗りたい」夢をかなえた日【乗馬クラブ クレイン東京】後編 大丈夫さん こんにちはー! 大丈夫さんです! 今回は東京都町田市にある、『乗馬クラブ クレイン東京』さんの体験乗馬に参加してきました! こちらは後編です! 前編を...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる