視野を広げたい時– category –
-
やる気を高めるモチベーションマネジメントに使える動画・映画4選!
こんにちは、大丈夫さんです! 先日、ブログ記事120記事作成達成しました!長かったようで、あっという間にも感じますね~。 https://twitter.com/daijobu39/status/1493795074903523329 ブログの様な毎日の小さな積み重ねというのは、きっといつか嬉しい... -
会社辞めたいけど辞められない人へ!原因と解決する5つの方法
こんにちは、大丈夫さんです。 今回はある友人から、友人の知り合いに向けて記事を書いて欲しいという依頼があったので「辛い現状を打破する方法」にフォーカスして僕の考えや経験、今まで蓄えた知識で書いてみました。 毎日仕事に行くのがしんどい、家に... -
読書好きなら避けられる!注意すべきエコーチェンバー現象とは?
こんにちは、大丈夫さんです! 今回も読書を通して得た気付きを記事にしてみました。 今回の記事では、 ネット記事や動画で陥りやすい現象「エコーチェンバー現象」とは? エコーチェンバー現象の怖さ エコーチェンバー現象を防ぐにはどうればいいのか こ... -
本の値段は高い?安い?書籍が圧倒的にコスパが良い理由とは?
こんにちは、大丈夫さんです! 皆さんは本を買うとき、値段を気にしますか? 本といえば大体1冊1000~1500円、高ければ2000円くらいの値段ですよね。 ですが本以外にもたくさんの情報を収集できる手段がありますので、ユーチューブやネットならタダ... -
【トマト嫌いが語る】トマトとかいう野菜のヤバさ
こんにちは、大丈夫さんです。 はぁあはぁあああ・・・。 また訳もなくため息ついてるな。 訳もないわけないじゃん。 いや、僕ね、トマトめっちゃくちゃ嫌いなんだよね。 美味しいですよーーー!!って見た目してるくせに、中身エイリアンじゃん。無理、ヤ... -
なぜ人は継続できないのか?その理由は「労力と報酬」にあった
今日は大丈夫さんです。 今回は継続出来ない理由について新しい知識を得たので皆さんにシェアしていきたいと思います。 今回の記事では、 私たちが物事を継続できない理由 労力と報酬が見合っているかを考える 報酬が見合っていなければ労力を抑... -
必然性の法則で物事を考えられればもっと成長できそう【鏡の法則】
こんにちは、大丈夫さんです! 今回はこちらの「鏡の法則」という本を読んで、得た知識がこれからの人生においてとても大切だと思ったのでシェアしていきたいとおもいます。 鏡の法則はとても有名な本なので、皆さんも一度は読んだことや目にしたことがあ... -
本の内容は忘れてOK!記憶に残らなくても読み進めた方が良い理由
こんにちは、大丈夫さんです! 皆さんは読書はお好きですか?僕は一日1~2冊は必ず本を読むことにしています。 そんなに早く本を読むと、覚えていられないんじゃないの?と思う方も少なくないと思いますが、僕は全然それでいいと思います。 とい... -
白茶の効果が凄い!若返りの水!?効果・効能・妊娠中でも飲める?
こんにちは、大丈夫さんです!今回は僕が最近シェアメイトに教えてもらって、リピートしている中国茶「白茶」の紹介をしていきたいと思います。 あまり聞きなじみのないお茶だと思いますが、かーなーり!!おすすめなので、皆さんも是非一度飲んでいただけ... -
怒り・不安・罪悪感は必要なもの【ネガティブな感情が成功を呼ぶ】
こんにちは、大丈夫さんです。 最近は日中も結構風が強い日が多いですよね。 つい先日、ちょっとだけ薄着でお散歩をしていたら風邪をひいてしまいました。でも半日布団にくるまっていたらすぐに治りました。回復速度はナルト並です。ニンニン! 布... -
富士山が噴火したら?富士山をわかりやすく【いまさら聞けない日本のこと】
皆さんは外国の人に「富士山ってなに?」と聞かれたとき、いろいろな知識を引き出すことができますか? 今回の記事は 大丈夫さん 外国人に日本のことを聞かれたときに、「あぁ、○○はね!~で!~だよ!」って感じでサラリと答えられたらかっこいいよね!!... -
【バナナ嫌いが語る】バナナとかいう果物のヤバさ
大丈夫さん こんにちはー! 大丈夫さんです〜!はぁぁ。 オオカミさん おう、相棒のオオカミさんだぞ、ってあれ、なんだかやる気なさそうだな。 大丈夫さん いや、僕、バナナめっちゃ嫌いなんだよね。 もったりした感じのなかにトロトロしてて、う〜やだや... -
ブログを100日毎日更新してみた結果!これから始める人へ!
大丈夫さん こんにちはー!大丈夫さんです! 実は昨日で、ブログ記事が100記事を超えました! 今回はブログの毎日更新をやってみて得たことや、気付いたことに関して記事にしてみたいと思います! 【ブログ100記事更新!の達成感】 まずは、この達成... -
人生を最高に幸せにしてくれる魔法「ユーモア」について!
大丈夫さん こんにちはー!大丈夫さんです! オオカミさん おう相棒のオオカミさんだぞ! 大丈夫さん 今回は「ユーモア」についてだね! オオカミさん ユーモアっていうのは、実は人との関係を構築したり、長続きさせるためにとても良い働きをしてくれるん... -
【自動思考と認知の歪み】不幸のメガネと幸せのメガネの話
大丈夫さん こんにちはー!大丈夫さんです。 今回のテーマは「認知の歪み」です。 みなさんはこのワードを聞いたことはありますか? 認知行動療法について少しでもかじったことがある人は、知っているかと思います。 この「認知の歪み」を客観的に見直すこ... -
「目標の明確化!」大丈夫さんのやりたいことリスト100!更新!4月編
大丈夫さん こんにちはー!大丈夫さんです! 今回の記事は、以前に作ったやりたいことリスト100の 見直しをしようかなと思って書いています! 【言うだけならタダだからいろいろ言ってみるリスト!!】 乗馬体験をする、一瞬でいいから走ってもらう☆達... -
【アンチや批判に負けない】スッと心が楽になる考え方【ポジショントーク】
この記事を読むと分かること・アンチコメントや批判から自分を救う考え方が身に付く・相手の一言で傷つくことが減る・レジリエンス(心の折れにくさ)が高まる 大丈夫さん こんにちはー!大丈夫さんです。 大丈夫さん あれ?なんか通知きてる。 匿名さん ... -
口癖に隠された深層心理「ウチは〜、ようするに〜、大丈夫、悪いようにはしないから」
大丈夫さん こんにちはー!大丈夫さんです! 今回は「口癖」をテーマにした記事を書いてみました。 口癖というのは、「普段から考えている思考や考え方」が口から出てくる物です。 ということは、口癖というのは「その人の性格を表す」と言うこと。 何気な... -
心理学的に考える理想のカップルの条件とは?
大丈夫さん こんにちはー!大丈夫さんです! オオカミさん おう、相棒のオオカミさんだぞ! 大丈夫さん 今日はオオカミさんに恋愛心理学をお願いしたよー! オオカミさん おうよ!色々準備してきたぜ! 大丈夫さん じゃあ今日のテーマは何? オオカミさん ... -
僕ら普通の人が必要なのはキツい努力じゃなくて『習慣を作る力』だ!
大丈夫さん こんにちはー!大丈夫さんです! 実は最近、物思いに耽ることがありました。 それは、マンネリ感。 最近、ブログの執筆がなんとなく味気なく感じてきました。 特に何か悪いことが起きたわけではないのに、どうしてなんとなく物足りない感が出て...