2021年2月に読んだ本まとめ&おすすめ本紹介!

大丈夫さん
大丈夫さん

こんにちはー!
大丈夫さんです!

今回の記事は、

  • どんな本を読んでいるんだろう
  • おすすめの本ないかなぁ

という方向けの記事になります!

毎月恒例の1ヶ月に読んだ本を載せる記事になります!

大丈夫さん
大丈夫さん

最後にはおすすめの本の紹介もしていますので、気になるものがあったら読んでみてくださいねー!

2021年2月は『32』冊の本を読むことができました!

本棚をみると、その人のことや性格がよくわかると言います。

大丈夫さん
大丈夫さん

え!?そうなの??

なんか公開するの、後悔してきた。

大丈夫さん
大丈夫さん

親父ギャグ寒すぎ。

スポンサーリンク
目次

読んだ本紹介!

  1. 頭がいい人の1日10分文章術 高橋フミアキ
  2. Twitterの伸ばしかた oden
  3. 最強運のつかみ方 斎藤一人
  4. 面白いとは何か?面白く生きるには? 森博嗣
  5. フランス家族のニッポン滞在記&出産体験記 大場もも
  6. 今すぐ始められるWebライターの入門書 たなざわ
  7. 副業Webライターの超初心者が月5万円を稼ぐためのライティング講座 けんのすけ
  8. 絶対、よくなる! 斎藤一人
  9. 台湾もぐもぐ二人旅 にしうら染
  10. フランスふらふら一人旅 パリ・美術館巡り編 にしうら染
  11. フランスふらふら一人旅 パリ・アパルトマン生活編 にしうら染
  12. 知のトレッキング叢書 Think 疑え! ガイ・P・ハリソン
  13. 人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている ふろむだ
  14. 毎日使える、必ず役立つ心理学 サラ・トムリー
  15. 電車の中を10倍楽しむ心理学 渋谷 昌三
  16. 人の心を自由に操る技術 ザ・メンタリズム(DVD付き)メンタリスト DaiGo
  17. Romantic Forest おとぎの森の動物たち 井上 浩輝
  18. 人生が楽しくなる「因果の法則」 斎藤 一人
  19. 心のざわざわ・イライラを消すがんばりすぎない休み方 すき間時間で始めるマインドフルネス 荻野淳也
  20. この世界の片隅に 下 (アクションコミックス) こうの 史代
  21. この世界の片隅に 中 (アクションコミックス) こうの 史代 
  22. この世界の片隅に 上 (アクションコミックス) こうの 史代
  23. 100%の前向き思考――生きていたら何だってできる! 一歩ずつ前に進むための55の言葉 猪狩ともか
  24. NHK出版 学びのきほん ブッダが教える愉快な生き方  藤田 一照
  25. 僕らの色彩(3)  田亀 源五郎
  26. 僕らの色彩(2)  田亀 源五郎
  27. 僕らの色彩(1)  田亀 源五郎
  28. ただばたらき 嬉野 雅道
  29. ナナメの夕暮れ 若林 正恭
  30. GACKT 超思考術  GACKT
  31. ごみ清掃芸人は見た! リアルでゆかいなごみ事典 滝沢 秀一
  32. むらさきのスカートの女 今村夏子
大丈夫さん
大丈夫さん

今回結構読んだな。

大丈夫さん
大丈夫さん

いつも読む本の中身が偏りがちだから、

今回はいろんな種類のジャンルの本を読んでみたんだよね。

大丈夫さんが選ぶ、2月で読んだ本の中でおすすめ作品!

大丈夫さん
大丈夫さん

どの本も、とっても面白かったけど特に印象に残った作品がこちら!

この世界の片隅に 上・中・下 (アクションコミックス) 著:こうの 史代

詳細はこちらの記事にも書いています

あわせて読みたい
【おすすめ漫画】全身で昭和初期の空気を体感できる【この世界の片隅に】  大丈夫さん こんにちはー!大丈夫さんです!今日の記事は朝活で書いていますが、さっきまで夢で探偵をしていましたが、毛利小五郎ばりに見栄張ってました。 https://twi...

100%の前向き思考――生きていたら何だってできる! 一歩ずつ前に進むための55の言葉 著:猪狩ともか

詳細はこちらの記事にも書いています

あわせて読みたい
【仮面女子】猪狩ともかさんの『100%前向き思考』から学んだこと 大丈夫さん こんにちはー!大丈夫さんです! 今回は以前から気になっていたこちらの本、 アイドルグループ「仮面女子」のメンバー、猪狩ともかさんの「生きていたら何だ...

ごみ清掃芸人は見た! リアルでゆかいなごみ事典 著:滝沢 秀一

詳細はこちらの記事にも書いています

あわせて読みたい
【おすすめ本】リアルでゆかいなごみ辞典 新しい視点で『ゴミ』をみる! 大丈夫さん こんにちはー! 大丈夫さんです! 大丈夫さんの趣味である、 本屋ブラブラ(本ブラ)で見つけた面白いと思った本をご紹介します! 今回の記事は なんか面白...

Romantic Forest おとぎの森の動物たち 著:井上 浩輝

詳細はこちらの記事にも書いています

あわせて読みたい
【おとぎの世界】写真の世界に惹き込まれる体験ができる一冊【美しい世界】 大丈夫さん こんにちはー!大丈夫さんです! 今回は 癒しをください!!!と求めている人全身で日本の自然の美しさを体感したい人動物の写真が好きな人視野を広げたい人...
created by Rinker
¥1,760 (2023/06/06 09:30:48時点 楽天市場調べ-詳細)

知のトレッキング叢書 Think 疑え! 著:ガイ・P・ハリソン

大丈夫さん
大丈夫さん

最後のこの本『thinkを疑え!』は、今後の記事でまとめて行く予定だよ!

脳が無意識にやってしまう『誤解』を解説している本で、読んでみてすごく面白かったのと、早めに知っておきたかった事が盛りだくさんだった本です!

まとめ

2月もたくさんの本を読む事ができました!

それと同時に、様々な著者の方の『考え方』や『物の見方』をみる事ができて、

どんどん視野が広がって行く感じがして楽しかったです。

たまに『心が海のように広い』人っていると思いますが、

僕は、そういう方はめちゃくちゃ読書家なんじゃないかなと思っています。

たくさんの人の考え方を、読書を通して学ぶことで、自分の知らない意見を話す人のことを『理解する』事ができます。

猪狩ともかさんが書いた、『100%前向き思考』の中でも、

人は自分が分からないは『怖い』と感じてしまうものだ、という事が書いてありました。

『怖い』から『否定』したり『拒絶』したりして、自分を守る必要が出てくるのですが、

読書をすることで、自分の知らない分野の『考え方』を学ぶ事で、『分からなくて怖い』がなくなります。

そうすると、『そういう意見があっても良いよね。』とか『なるほど、そういう考え方もあるのか!』とその人を『理解しよう』とする事ができます。

これが心の広さになって、出てくるのではないかなと改めて思いました。

皆さんも、もし暇な時間が1日の中にあるのでしたら『読書』おすすめですよ!

大丈夫さん
大丈夫さん

では、今回はこれで!

今回の記事、よかったなぁとか新しい気付きを得たよ!って方はコメントしていただけると大丈夫さん嬉しいです!

あと、TwitterでRTや感想付きの引用RTしてくれるとやる気が出ます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる