2022年– date –
-
【ラヨン漢方ダイエット②】飲んで半月、驚きの効果が!副作用や飲むメリットも解説
今回は、先日始めた『ダイエット漢方』に経過を報告する記事になります! 果たして、ラヨン漢方を初めて半月経った結果、どれくらい変化したのか!気になる方はぜひ読んでみてください。 前の記事はコチラ https://www.tomarigicafe-daijobu.com/rayondiet... -
問題解決思考【内側から出す・流れをつくる】
僕は毎日少なくても数千文字の言葉を頭から真っ白な画面に移動させている。 まあ仕事だから、なんだけどね。 仕事を終わらせると、それは達成感ですっきりするけど、それよりも頭の中にあるぐるぐると渦巻くアイデアをシュルシュルと毛糸が解れていくよう... -
【ラヨン漢方ダイエット①】初めてのダイエット漢方…怪しい?効果は?副作用は?
90.4kg その数字をみて、実感した。 こんにちは、大丈夫さんです。 今回は、最近始めた『ダイエット漢方』の効果が、自分史上最高にすごかったので、記事にしてみました。 よかったら読んでみてくださいね! 【始まりは突然に】 友達と大好きなランチビュ... -
初心者がクラシックコンサートを楽しむ方法とメリット
先日、友人のクラリネット奏者の佐藤兼右さん主催のクラリネットコンサートに行ってきた。 僕はそもそもクラシック音楽について、全く知らない。 知らないどころか、興味もほとんどない。 小学校、中学校、高校と吹奏楽部で楽器を演奏してきたけれど どち... -
【お散歩日記】全身ユニクロマン、満を持して銀座に降り立つ!
おしゃれなジャケットくるりと決めたパーマ見たことない色のハットピカピカの革靴ゴツめのサングラスとストールをかけた美女 これが標準装備である「銀座」の街を 何年着たのかわからないユニクロのパーカーと汚れた白スニーカーを装備した男が練り歩き、 ... -
【もしアドラーが上司だったら】存在価値を高める方法って?
最近こちらの本を読みました。 これはアドラー心理学の考え方を元に作られた小説なのですが、 この小説で出てくる「機能価値」と「存在価値」という考え方に気付きを得たので、今回はそのテーマで記事を書いていこうと思います。 僕はアドラー心理学は他の... -
【幸福のための人間のレベル論・要約】自分の人生は自分が決めろ!
今回の記事では僕のおすすめ本を紹介します。 今回紹介する本はこちら「藤本シゲユキ著:幸福のための人間のレベル論」 ちなみにこの本の著者の藤本シゲアキさんは バンドマンからのホストからの女性向けの恋愛カウンセラー という異色の経歴を持っていら... -
ポンパドールのペパーミントティーが最高な理由!花粉症にも効果的⁉
皆さん、最近疲れが溜まっていませんか? 毎日毎日、つらい仕事や勉強本当にお疲れ様です。 毎日ヘトヘト・・・鬱々とした暗い気持ちが取れない・・・癒されたい・・・頭をすっきりさせたい・・・花粉症がしんどい・・・ こんな悩みを持っている人に、今回... -
田舎者が首都圏に引越してきた時に思う事あるある言いたいだけ!!
今回の記事では 3〜4月に関東に引っ越してくる予定の田舎者さん達がおそらく出会うであろう さまざまな『発見』や『疑問点』、『都会の人の不思議』をあるある形式で取り上げてみようかなと思います。 それで、ちょっとでも『田舎を出て都会にくる不安』... -
無料テーマからSWELL移行へ!こんなに使えそうな装飾が!
今回の記事は、 初の有料ブログテーマに移行中ですよ! という内容です。 日記感覚で書いたので、息抜きに読んでいただければ嬉しいです。 ちなみに僕が導入したのはSWELLというブログテーマです。 せっかくなので、一緒にSWELLにするとどんな感... -
生活水準を低く保つともっと楽に生きられるようになる!という話
こんにちは!大丈夫さんです。 今回は僕が実践してみて、 「実際にやって良かったなぁと思える情報」について皆さんにシェアをする記事です。 今回のメインテーマは「生活水準を上げないようにする事」です。 【】 生活費はこんな感じ 生活費というのは、... -
【手紙・手書きの良さ】こんな時こそメッセージカードで繋がろう
こんにちは、大丈夫さんです。 僕が住んでいる東京では、だんだん日差しが温かくなってきて 春を感じられるようになってきました。 でも僕の実家の方は、まだまだ雪がたんまりふって毎日雪かき大変みたいですね。 豪雪地帯に住むのは、やっぱり大変そうで... -
逆算スケジューリング習慣を身につければ悩みのほとんどが解決しそう
こんにちは、大丈夫さんです。 今回は最近読んだ本があまりに僕の中でアタリ本だったので紹介します。 この本です。 この中の「逆算スケジューリング」という技術を習得できれば 僕の中にあるすべての不安や悩みの9割くらいが解決すると思いました。 多分... -
28歳、男子。歩くと膝痛い。泣きそう。だけど失敗から学ぶ。
こんにちは、大丈夫さんです。 今日もとっても良い天気だったので、毎日の日課の散歩をやってきました。 でもなーんか、違和感が。 あれ・・・うそ・・・。 膝痛い!!!びええええん! 【ついに来た!?ひざの違和感】 歩いていてひざが痛いなんて、今ま... -
継続は記録できる仕組みが大切!努力の記録は残したもん勝ち
だんだん日も長くなってきて 日中は日差しが暖かく感じる日が増えてきましたね。 皆さんはどうお過ごしでしょうか。 なんとこのブログ記事で「130記事」更新です。 ブログを始めた当初は130記事なんて投稿できるとは思っていなかったので 自分でもびっくり... -
天気が悪い日でも、散歩をすれば新しい発見がたくさんあるという話
今日も仕事の合間に散歩をしてきました。 散歩をしているといろんな出会いがあります。 それは人との出会いという訳ではなくて 動物だったり、植物だったり、新しい気づきだったりです。 普段から近くにいたものの、ゆっくりじっくり観察する余裕がなかっ... -
【射幸心・依存】お金を使う前に知っておきたい4つの知識!
こんにちは、大丈夫さんです。 最近勉強した「お金の使い方」で、僕が知っておいた方が良いと思った知識を解説していきます。 知っておくだけでかなり大きなメリットがあると思いますので、皆さんもこんなお金の使い方をしていないかどうか振り返ってみて... -
副業出来なくてしんどいあなたへ!最も簡単で誰でもできる副業
こんにちは!大丈夫さんです! 最近では副業を始める人がとても増えましたよね。 僕の周りにもたくさんいますし、本業以上に稼いでいる人もいます。 副業といえば、YouTubeをやったりせどりをしたりなど様々な物がありますが、どれも総じて「ハードルが高... -
一瞬で一般相対性理論とブラックホールを勉強できるオススメ本
こんにちは、大丈夫さんです! 今回も面白い本をみつけましたよー!!! 突然ですが、皆さんは一般相対性理論ってご存知ですか? 名前は聞いたことがあるけれど・・・よくわからない。 アインシュタインが考えたってことだけはわかるけど・・・。 なんかや... -
やる気を高めるモチベーションマネジメントに使える動画・映画4選!
こんにちは、大丈夫さんです! 先日、ブログ記事120記事作成達成しました!長かったようで、あっという間にも感じますね~。 https://twitter.com/daijobu39/status/1493795074903523329 ブログの様な毎日の小さな積み重ねというのは、きっといつか嬉しい...
12